様々な仕組みを合理化することで価格を抑え、安さへの挑戦を続けるボックスストア『サンディ』を運営している当社。
「日本の食料品物価1/2を目指し、人々の生活を豊かにする」というロマンを抱き、近畿圏を中心に200店舗以上を展開しています!
入社半年で売場を任せてもらえたり、歯ブラシを3000本仕入れてレジ横に置いてみたり…。あえて業務マニュアルを設けず社員の工夫を大事にする当社では、失敗を恐れずどんどんアイデアを実現できます!
何を売り出すか、どんな売り場にするか。
正解はないけど、
チャレンジしてみよう!
様々な仕組みを合理化することで価格を抑え、安さへの挑戦を続けるボックスストア『サンディ』を運営している当社。
「日本の食料品物価1/2を目指し、人々の生活を豊かにする」というロマンを抱き、近畿圏を中心に200店舗以上を展開しています!
入社半年で売場を任せてもらえたり、歯ブラシを3000本仕入れてレジ横に置いてみたり…。あえて業務マニュアルを設けず社員の工夫を大事にする当社では、失敗を恐れずどんどんアイデアを実現できます!
入社後はOJT研修を通して、開店準備から閉店作業までの一連の流れを身に付けていきましょう!習熟度に合わせて、少しずつ新しい業務をお任せしていきます!
店長のサポートを受けながらも、入社1年目から売り場の一部門をお任せします!商品の発注から陳列まで裁量を持ち、アイデアを存分に活かすことができます!
商品のレイアウトやPOPの掲示など、売り場づくりの成果は売上に"即反映"されます。今日の反省を翌日に活かして創意工夫できるのは、この仕事の醍醐味です!
「大いに失敗して、大いに成功せよ」という考え方を大切にし、成果につながらなかった施策も「失敗大賞」として称え、挑戦しやすい風土が根付いています!
直近では毎年10店舗以上も新規オープンしており、2024年6月には年商1,000億円を突破!成長を続けているからこそ、店長や本部スタッフなど、多彩なキャリアを掴めるチャンスが豊富にあります!
01
店舗研修では基礎的な業務から商品知識まで丁寧に教えていくのでご安心ください!半年間はしっかりOJTで学んでいただきますが、1年目から一部門を任せていくので、自分のアイデアをどんどん活かしていけますよ!
単純に「安さ」を追求しているところですね。私たちが工夫をすれば、お客様の喜んだ笑顔を見られるのは、この仕事の魅力です!プライベートブランド商品も少しずつ拡大していて、今後にも期待できます!
「失敗してもいいよ」という風土はサンディの魅力だと思います。私もスタッフ時代に大きな失敗をしていますが、先輩に助けられた過去があります。失敗を恐れずにのびのびとチャレンジしていける環境があります!
02
家の近くにサンディがあって、よく通っていたこともあり、店内にあるアルバイトの求人を見て、応募したのがきっかけでした。お客様との距離が近く、楽しそうに働く社員さんたちの姿に憧れ、正社員となりました!
早番であれば17時台、遅くても19:30にはお店が閉まるので、家に早く帰ることができます。前職は夜遅くまで働いていたこともあり、帰り道に買い物をして、ゆっくりご飯を食べられるのは幸せですね!
チャレンジを応援してくれる環境が最大の魅力です。放任ではなく、フォローやフィードバックも丁寧にしてくださるのは本当に有難いです!尊敬する店長のように商品知識も売り場づくりも極めていきたいです!
募集職種 | 店舗運営スタッフ(店長候補) |
---|---|
仕事内容 |
3年連続で売上をUPし、店舗数を増やし続けるボックスストア『サンディ』の店舗スタッフ(店長候補)をお任せ。チャレンジ精神を高く評価する職場で、未経験入社から多くのメンバーが活躍しています。 Q01|ボックスストアって?厳選した商品を大量に仕入れ、商品を低価格で提供するのが『サンディ』。一般的なスーパーの商品数は1万5000点ですが、ボックスストアは1500点と約10分の1。段ボールごと陳列するからコストや手間がかからず、商品の種類が少ないので管理しやすいんです! Q02|具体的に何をしたらいいの?
◇食料品や日用品などの仕入れ・品出し Q02|『サンディ』ならではの魅力は
ボックスストアだから叶う負担の少なさと、あえて業務マニュアルを設けない裁量権の大きなチャレンジできる環境が魅力です! |
応募資格 |
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK |
応募資格 歓迎スキル |
【専門知識やスキルは一切不要◎】 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間はありません! |
勤務地・交通 |
【関西エリア/U・Iターン歓迎】 関西にある241店舗(2025年7月時点) 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/三重県のうちいずれかの店舗 ★転居を伴う転勤なし! ★通勤時間や距離を考慮して決定します。 (公共交通機関を利用して1時間半以内の距離が目安) ★新店舗も随時拡大中!毎年コンスタントにOPEN! ┗新人店長が生まれるスピード感もあがっています! 店舗の詳細はこちらからご確認ください |
休日休暇 |
<年間休日110日以上> ■月9日~11日/シフト制 ■慶弔休暇 ■有給休暇(計画取得制度あり) ■産休・育休取得(実績あり) ■連続休暇(4日間) ≪ワークライフバランスも大切にできます!≫ 一部店舗を除いて10時開店の19時半閉店! 残業は月平均で13時間程ですので、仕事終わりにプライベートを充実させることも可能です。 |
待遇・福利厚生 |
■賞与年2回 ★昨年度実績5.42ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■残業手当(1分単位で全額支給) ■役職手当 ■家族手当 ■団体生命保険制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度(規定あり) ■制服貸与 ■受動喫煙対策有:敷地内分煙 ※店舗によっては喫煙不可の店舗もございます ◆「人を大切にする」社風だから各種研修も充実させています! 【社外セミナー研修】 ペガサスセミナー(チェーンストア研究団体) 年16回/2024年実績 年間で200名近くの社員が参加しています! 【海外研修】 アメリカ年3回、ドイツ1回 計62名参加(2024年度実績) モデルとしているボックスストアを自分の目で視ることや世界トップクラスの売場を体験し、売場の作り方や従業員の動きを実際に視察します。 ★役職問わず、頑張る社員全員が対象! ★就業時間内に実施! ★費用は会社で全額負担 ★ヒトを大切に、全力で成長を応援する方針! |
研修制度 |
▼入社から2日目まで |
社 名 | 株式会社サンディ |
---|---|
本 社 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-7-50 YSサクラビル |
創 業 | 大正13年 |
設 立 | 1980年9月 |
代表取締役 | 伊藤 仙治 |
従業員数 | 5,675名(正社員824名)2025年6月末現在 |
売上高 | 1,222億円(2024年度) |
事業内容 | 食品主力 小売業 |